シングルグレーンウィスキー2015/01/07 01:28


知多蒸留所

年末にいただきました。
レアですね、このお酒は。

その名も「知多蒸留所」

シングルグレーンウィスキー、初めてです。
ていうか、こんなもんを売り出すのは世界的にも珍しいのでは?

でも、まだ、封を切っていません。
どんな味か、とっても楽しみです。

55555 ぞろ目のM52015/01/10 22:07


55555

別に他愛ないことですけど、M5で5のぞろ目揃えてみました。
場所は知多半島道路、制限速度80キロの道路です。
速度はちゃんと80キロ(^▽^)・・・針一本は誤差の範囲(^^;)

ちなみにグリーンの「M」はMボタン押してますよ、の表示。
これは私の場合は常に点灯、要は常にS-6モードです。

黄色の▲マークは「DSC」の表示ですが常灯OFFの印。
過度な横滑りコントロール以外、コンピューターは出しゃばりません。
アクセルターンやパワードリフトがいつでも出来るモードです。
1速でアクセル踏みすぎればいつまでもホイールスピンが続くモードです。
DSCランプが作動中はこの▲マークが点滅します。

「6」は現在6速ギアで走行中。
7速までありますが、この速度だとトルクが無くて5L10気筒でも上り坂は辛いですので、大抵この速度で流すときは6速です。

「6」の右横のバーグラフはシフトスピードの表示です。
全部点灯していますので最速シフトのモードですが、アクセル開度によってシフトスピードは大幅に変わります。
右足のコントロール次第ではF-1マシン並みのシフトアップ(シフトダウンは別)が可能です。
ATの様に雑に踏むといとも簡単に後輪はグリップ失いますが、理性と知性があれば一番エンジンが喜ぶポジションでもあります。
要は右足のコントロール次第で渋滞からサーキットまで自由自在なポジションです。
フライ・バイ・ワイヤー全盛ですから色々なモードで乗ることが出来るのも世の常でしょうか。

このバーグラフが左端1個のみ点灯していないときは常に2速発進、クラッチに一番過酷なモードでこれを多用するのはクラッチの寿命を極端に縮めます。
常にS-6でもこの距離までクラッチはノントラブル、俗にM5のクラッチ寿命が短いと言われるのはこの2速発進を多用するドライバーですね。

55555


バーグラフの上の「▲!」マークは手動、または故障でDSCがOFFにされてる印です。
Oil表示は補給までの余裕量と考えてます。が、減るに従って累進的に早く減りますので、補給の目安は0.5Lでしょうか。
ただし、私の車の場合、時々この表示が嘘つきとなり、一日で0.5減とか0.8減とか出ることもあり、大事なのは走行距離や走行パターンが一番の目安です。
オイルレベルゲージの無いM5では、この表示を鵜呑みにすると痛い目に遭います。

たまにはコアな話もしないとね・・・。

タイヤ交換 M52015/01/11 17:07

本日M5のタイヤを交換しました。
銘柄、サイズは前回と同一です。

タイヤ交換

取り敢えず寿命は1年半弱、走行距離は15000Km程度でした。
高速走行時に天気が雨になると、このすり減ったタイヤでは恐怖の一言です。
コーナーリング中にアクセル一気に抜いたりすると、リバースステアになり簡単にスピン状態になりかねません。
事実、昨日も高速走行中に雨が降り出し、一気に緊張感が高まりました。

交換後は若干乗り心地が良くなり、タイヤゴムの硬化も進んでいたと思われます。
元々このタイヤのコンパウンドの耐久性は短く、2年くらいが限界かもしれません。
今回のタイヤはどうやら在庫でも古そうで、製造後2~3年ほど経っており、やはり目安としては1年半くらいが限界かもしれません。

タイヤを替えたら付いてきた2015/01/13 02:26


PIRELLI CAP

タイヤ買ったらおまけで2ついただきました。
即座に1つは娘に取られました。

竹鶴212015/01/19 01:59


竹鶴21



自分へのお年玉、竹鶴21です。
NIKKA買うのは初めてかな。
封を切るのが楽しみですが、何か特別なときに残しておこうかと。

工事中2015/01/28 00:12


工事中

オーディオルームのエアコン、換気扇が昨年10月に全滅しました。
エアコン屋さん(ビル空調設備屋)の手がようやく空き、急遽一昨日から工事が始まりました。
店舗用のマルチエアコンと熱交換換気扇の取替ですが、新築時に凝った作りの天井にしたため苦労されてます。

室内機サイズや換気扇サイズが微妙に違うため、後々天井補修も手間が掛かりそうです。

修繕が完了したら暖かい部屋でゆっくり呑みます。