E60M5 クラッチ交換 その12022/09/30 22:06

E60M5、走行距離は105000Kmを超えましたがクラッチ交換はしていません。

以前も書きましたがM5のクラッチは下手クソに扱えば3~4万㎞でダメになります。
上手く使えたようで10万㎞持ちました。

ただ、トランスミッション外さねばクラッチの減りが判らないのが玉に瑕。
5年くらい前にオークションでクラッチASSYの新品見つけ、定価の半額くらいで入手。
いつダメになるか、いつ交換しようかと走る間に今現在まで持った次第。

今年3月に車検を受けてからハードに走ることが無く、
先々月に峠へ持ち込んだらブレーキが暖まってからペダルタッチが・・・。
10年以上で初めてくらいのスポンジーなストロークを経験して走行中断。
ブレーキが冷えるのを待ってゆっくり帰ってきました。

車検でブレーキラインにエアが混入したようで、
フルード温度が下がれば気づかないようなレベル。
ディーラーへ持込みエア抜きを依頼して事なきを得ました。

ディーラーでは「ほんのちょっとエアが出ました」
とのことでしたが、街中をトロトロ走るくらいなら問題ありませんが、
2t近いボディを下り坂でフルブレーキングは、
ほんのちょっとのエアが命取りになることも。

エアも抜いて準備完了。
さてもう一度峠道へ、と考えたとき頭をよぎったのは。
「ブレーキは運良く早めに気がつき事なきを得たモノの、
未交換のクラッチが峠道で逝ってしまったら・・・。」

待避所しかすれ違えない狭い場所や、
10%を超える勾配の坂道もあります。
クラッチが逝くとキャリヤカーしかないE60M5のことを考えたら・・・。


「早くクラッチを交換しよう」


と、ショップ(ディーラーではない)で打合せ。
もちろん7番シリンダー失火の件も含めての打合せです。
失火は多分7番のダイレクトイグニッション不良で、
運が悪いと7番イグナイター(燃料噴射器)かも、
と脅しを掛けられました。
まあ、ショップだとディラートとは違い10本まとめての修理は避けられそうですので、
部品代は1/10で済みそうです。




保管してあった新品の乾式のツインクラッチアッセンブリー。




クラッチディスクの外径は235ミリ、厚みは6.7㎜。
あ、ノギスの挟む位置が悪く見えますが(先端でつまんでない)、
右手にノギスを持つと左手でデジカメ持ってシャッター押さねばならず、
シャッター押そうと左手に意識が行くと、
右手のノギス保持が甘くなりました(笑)


507馬力の接続はこの2枚で繋がるんです。