ドライブレコーダー装着 ― 2013/01/16 21:22
E46M3にドライブレコーダーを装着しました。
ルームミラーの左側、運転席からはミラーの死角で殆ど本体は見えません。
外から見ると
外から見ると
写真ドライブレコーダー本体の右(助手席側)にボタンとイルミネーションがあり、
チョン押しすると手動記録ができます。
起動後は常時撮影で、メモリーがいっぱいになると古いものから上書きするようです。
手動記録やイベント記録(衝撃感知)は常時記録されるエリアとは別に記録され、これも古いものから上書きされるようですが、常時撮影ほど頻繁には上書きされないでしょう。
メモリの割り振りはフォルダーに分けられ、比率は自由に変えられるようです。
サンプル映像を撮りました。下記で見られます。
★薄暮時東進
★夜間
薄暮時映像は絞りが画面全体の平均測光なので明るい空に合ってしまい、全体的に暗いですね。
画面下半分の平均測光ならもう少し明るい映像になると思います。
まだ昼間のテスト映像を撮っていないので晴天時等は次の機会に。
夜間はまあ映ってると言う程度です。
ドライブレコーダーとしては何とか実用性があるかと思いますけど。
チョン押しすると手動記録ができます。
起動後は常時撮影で、メモリーがいっぱいになると古いものから上書きするようです。
手動記録やイベント記録(衝撃感知)は常時記録されるエリアとは別に記録され、これも古いものから上書きされるようですが、常時撮影ほど頻繁には上書きされないでしょう。
メモリの割り振りはフォルダーに分けられ、比率は自由に変えられるようです。
サンプル映像を撮りました。下記で見られます。
★薄暮時東進
★夜間
薄暮時映像は絞りが画面全体の平均測光なので明るい空に合ってしまい、全体的に暗いですね。
画面下半分の平均測光ならもう少し明るい映像になると思います。
まだ昼間のテスト映像を撮っていないので晴天時等は次の機会に。
夜間はまあ映ってると言う程度です。
ドライブレコーダーとしては何とか実用性があるかと思いますけど。



最近のコメント