生命力2017/07/04 01:25

台所の隅で生命力発見!


芋


種芋にはしないので早々に切り取りました(笑)

金曜の夜は2017/07/08 01:58

金曜の夜は知人と二人、自宅で呑みました。


酒


時には少し贅沢に。
SparklingwineとBlueLabel、竹鶴を少々。

今夜の料理は ファイヤ~2017/07/12 22:32


久しぶりに夕飯の手伝い。


ファイヤ~

カルシファーと遊んでいるのではありません。
肉焼いてます。

カサブランカ2017/07/14 08:46

今年も咲きました。



殆ど毎年放置ですけどよく花が続きます。


カサブランカ

重いカサブランカ2017/07/15 10:45

茎が変形して3本が合体したような形で、つぼみが付きすぎて茎が折れました。
仕方なく事務所の中へ持ち込みましたが、花が咲き始めました。


カサブランカ


反対側にはまだ沢山のつぼみがあります。
全部咲いたら窮屈そうです。


カサブランカ

36度超2017/07/16 13:48

36度を超えてます。
外は暑いですね


36度超



プランターの植物も厳しそうです。



36度超

カサブランカのブーケ2017/07/17 11:18

カサブランカブーケになりました。
花は小振りで窮屈そう。


カサブランカブーケ


電子ブックにはまりつつあり2017/07/18 01:37

数年前に電子ブック、BookLlivを登録、今年から購入し始めました。

近年は単行本サイズを読むのには、年を取ったのか首が痛くなったり、はたまた適切な光源の元で読まないせいか、眼精疲労も感じる・・・。
年寄りですので、ま、それは仕方ないこと。

しかし、今は電子ブックがPCで読める時代。
幸い32インチモニターで大きくして読むことが出来ると、雑誌サイズを超える大きさで読む快感を知りました。

読書とは縁遠い私も単行本漫画の蔵書は長い年月で1000冊超え。
置く場所は少なくなり、ここ数年は買うことも無くなりつつあったのですが・・。

結局今ある蔵書を電子ブックで買うという・・・、大人買いが再発しました

手始めに買ったのが「軽井沢シンドローム」
枠間・枠外の小さな書込が単行本では小さかったのですが、実質単行本の4倍の面積で読むと快適至極(笑)


軽井沢シンドローム


スマホやタブレットでは見られない(というか小さい画面でスクロールが嫌いな)性格なので、大画面で見られるのは嬉しいですね。

ここひと月で80冊近く買ってしまいました。
割引が30%とか15%とか、反則ですね。
ついまとめて買ってしまう温床だ。

かんたん証明書申請2017/07/21 14:38

仕事柄法人の謄本履歴が必要になることが多いのですが、
今回初めてインターネットで取り寄せの申請をしました。

今までは車で往復して1時間程度掛かっていましたが、
インターネットで申請して、オンライン振込で郵送してくれます。
手数料も窓口へ行くより送料込みでインターネット申請の方が安いです。

それに大食らいの車で往復する車のガソリン代考えたら、ガソリン代は掛からず時間も極わずか、いいことずくめです。


かんたん証明書


Pay-easyで振込ですので振込手数料も掛かりませんでした。
印鑑証明も同じように出来ると嬉しいんですけどね。

7時前から28度2017/07/22 07:12

朝7時前から28度。

梅雨明けしたからって・・・、湿度も高くて暑いです。


28度