1分3GBytesのバックアップ2013/01/09 23:26

事務所にはバックアップ装置があり毎晩バックアップしています。
差分バックアップといい、その日の新しいファイルと更新ファイルのみをバックアップします。
月一度くらいでフルバックアップをし、差分を毎日することにより日々のバックアップデータは作成されます。
現在会社のデータ量は約1.5TBytes。
LTOテープ約2本分です。

LTO

バックアップ速度はファイルの種類にもよりますが、平均して3GBytes/分。

バックアップログ


DVDデータにすると1分半で1枚分の速度ですね。
テープユニットは既に4年半使用し寿命が来る頃でしょうか。
年内には外付けのUSB HDDに移行しようかと構想中です。
コストはUSB HDDにすると1/10程度になるでしょうか。
持ち運びが出来るところがテープと同じメリットです。

テープは非圧縮で1本800GBytesですがHDDだと1本で3TBytesの容量、
テープ代だけでHDDが購入できますし、寿命も常温ですとHDDの方が長いです。

USB3.0のHDDですとバックアップ速度もLTOの倍くらいが期待できますから、
年内にはテストして移行したいです。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://unimoom.asablo.jp/blog/2013/01/09/6686366/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。