照明器具 ― 2013/05/28 19:43
20年間一度も球切れおこしていない照明器具はこれです。
階段の吹抜に吊り下げてありますが、もし球切れ起こすと交換が大変な位置です。
天井は約6mの吹抜で、足場を組まないと到底届きません。
故に夜間のみの点灯はもちろんですが、調光器で足元が見える程度にしか光らせてません。60Wのホワイトボールが6灯使われており、玄関が真っ暗になるため防犯上の点からも、ここ10年くらいは常夜灯にしてます。
取り付けた当初は10年くらいで電球交換を覚悟していたのですが、調光器の使用でフィラメント寿命は大幅に伸びているようです。
ここを全開に明るくするのは殆どありませんし、来客時でも50%程の調光で用は足します。
LEDに比べれば多く電気を消費しますが、調光器の使いようによってはここまで長持ちをするのはありがたいですね。
最近のコメント